運動器リハビリの理学療法士

RECRUIT

運動器リハビリの理学療法士

*経験不問!40歳以下の方を積極採用中※
*リハビリを充実させる取り組みに関われる!
*残業はほとんどなく基本定時退勤!
*他職種では勤続10年以上が多く定着率◎
*U・Iターン応援!引っ越しサポートあり!
※長期キャリア形成のため

募集企業名 三愛クリニック
雇用形態 正社員
仕事内容 2025年1月に運動器リハビリを導入!患者様の健康寿命に貢献するため、リハビリ強化に向けた増員募集です。

地域に根差し、かかりつけ医として多くの患者様に接してきた「三愛クリニック」。開院50年の歴史とともに、現院長がその職を継承したのが約2年半前。整形外科医としての専門性を活かして、もっと患者様のニーズに応えたいという思いで、2025年1月に導入したのが、運動器リハビリになります。

当クリニックの理学療法士は1名のみで、これからいろいろな取り組みなどをつくりあげていく段階です。決まっていることの方が少ないからこそ、新しいことにチャレンジできます。固定観念にとらわれず、患者様第一のリハビリを実践したい方からのご応募をお待ちしています。

【仕事内容】
外来のリハビリ業務をお任せします。地域や患者様のご要望に応じて、将来的には訪問リハへの展開も考えていますので、活躍の場はますます広がります。

~具体的には~
*リハビリ対応
*リハビリ計画書の作成
*その他、付随する業務全般

~1日のリハビリ対応~
*リハビリ1単位:20分
*1日:19~20単位

【実務経験ゼロの方も大歓迎】
当クリニックのリハビリは、これから充実させていくスタートを切ったばかり。今までのやり方やルールに縛られず、自由な発想で患者様に寄り添ったリハビリを提供していきましょう!

【定着率抜群の職場】
開院50年の当クリニックですが、実は勤続年数がそれと同じ看護師が現役で活躍しています!事務スタッフには勤続10年以上のベテランもいて、気さくで優しい方ばかりなので、人間関係に悩まず働けますよ!だから定着率が非常に高くなっています。

【臨床以外の経験も積める】
理学療法士としてリハビリのスペシャリストを目指すことはもちろん、今後のクリニックのリハビリ体制充実に伴い、他スタッフをマネジメントするポジションも必要になってきます。マネージャーやリーダーなど、現場の業務以外のスキルを伸ばすことで、キャリアアップも可能です!

【先輩からのメッセージ】
こんなに患者様にやさしい院長先生はいないんじゃないかなと思うくらい、人が良いんです!!「痛いのは嫌…」という患者様には、「注射じゃなくマッサージから治療をはじめます?」といった話をされることはよくありますね。物腰が柔らかく、ニコニコ笑顔で接するのは私たち職員に対しても変わりません。みんなが気持ちよく働けるよう、職場環境づくりも大事にされているので、できれば定年後も働きたいと思っています!

<詳しくは下記採用サイトから>
https://sanai-cl.recruitsite.net/
対象となる方 【必須】
*40歳以下(長期キャリア形成のため)
*理学療法士の資格をお持ちの方
┗実務経験不問

【歓迎】
*実務未経験者歓迎・第二新卒歓迎
*学歴不問
*正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎
*ハローワークでお探しの方も歓迎

【こういった方からの応募も歓迎!】
・新しいことにチャレンジするのが好きなこと
・決められたことを繰り返すよりも、新たにやり方を構築する方にやる気を感じる方
・主体的に学ぶことができる方
・お年寄りとお話するのが好きな方
勤務地 大阪府豊中市庄内栄町2-4-8
三愛クリニック
アクセス 大阪庄内駅より徒歩10分
給与 月給:280,000円~340,000円
固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※実績に応じて昇給・賞与あり
※通勤手当など、各種手当あり
勤務時間 *月・水・金曜/8:30~17:00(1日7時間30分、休憩60分)
*火曜/8:30~20:00(1日9時間30分、休憩120分)
*木・土曜/8:30~12:00(1日3時間30分)

勤務形態:変形労働時間制
総労働時間:1ヶ月あたり160時間
休日休暇 日祝休み+木・土曜の午後休み

※変則的な勤務になりますが、総労働時間は短く、残業は基本ないためプライベートの時間をしっかり確保できます!
待遇・福利厚生 【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
・社会保険完備
・昇給(実績による)
・賞与年2回(実績による)
・通勤手当
・職務手当
・厚生手当
・資格手当
・食事手当
・引っ越し費用のサポート
※各規定あり

試用期間/3か月(本採用と同条件)

【応募後の流れ】
[1]WEBまたはお電話にてご応募
[2]面接
[3]採用

*応募から3営業日以内にご連絡いたします。
*応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
*面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
電話番号 06-6334-0351

応募フォーム

  • お名前*

  • お名前(カナ)*

  • メールアドレス*

  • 電話番号*

    ※ハイフンなしでご記入ください

  • ご質問など

    ※採用担当よりご連絡いたします。